こんにちは!Joeです!
やっと子供達は学校が始まりました^^;
これでいつもの日常が戻ります。
ご迷惑お掛けしました!
ここからは一気に年末まで突っ走ります( ^ω^ )
さて、先日の2回目の夏休みは軽井沢にお邪魔しました〜
軽井沢はこれで2回目になります。
なので全くの初心者ですのでよく分かりませんでしたが、ネットを駆使し子供連れの親がオススメしてる場所を探しまくって何とか飽きない旅行に成ったかなと^^;
ます、ホテルのチェックインが15:00と少し遅めなので困った!!
天気予報では雨でしたので土砂降りじゃなければどこかに観光でもと。
そこでここ、雲場池が出てきました。
ここは毎年天皇陛下様が軽井沢に来て必ず寄るという場所だそうです。
なんと丁度我々が行った日から天皇陛下様が軽井沢に来てるとのニュースが!!
お会いできませんでしたが警察の数がただならぬ雰囲気を出しておりました(>ω<、)
四季を感じ写真好きな方にはオススメのようです!!
っという事で僕も写真を!!
と思ったら娘に取られてしまいました…(>ω<、)
これは子供の為の旅行!!子供の好きなようにやらせてやらねば…
天気にも恵まれ何とかiPhoneで出来る限りの写真を撮ってみました^^;
なかなか綺麗に反射していい感じで撮れました( ^ω^ )
その季節によってかなり写り方が違い面白い写真が撮れるみたいですので是非行ってみてください!
その後行きたい所が他にも有ったのですが、早くホテルのプールに行きたいとうるさいのでその後ホテルに行き、早めのチェックインをして頂きました^^;
なかなか親の思ったようにはいかないものですね〜
今回泊まったのは軽井沢のエクシブにお邪魔しました!
ここのホテルは綺麗で充分この中で満喫できると思ったのでのんびりさせていただきました〜
次の日は僕の一番の目的釣り堀人間牧場です。
緑がとてもきれいですね~
ここではなんと刺身でニジマスが食べられるんです!!
今まで川魚は菌がいて生では食べられないと聞いていましたが、ここは敷地内より湧き出る真水は10℃を保ち岩魚や山女には、最適な環境となっていて、現在長野原町の主要な飲料水となっているそうです。年間を通じ10度をたもっていて、この清流に泳ぐ魚達は刺身にしても食べれる魚達です。
それは是非刺身で食べてみたい!!しかし食べたいなら釣らなくて。。。
勿論釣りには自信がありますが、子供優先ですのでまず子供達には小物を。。。
大物は難しいらしくヒットしても釣り上げるのが大変だとか。
ではヒットさせてからバトンパスで。
以外にも娘が釣り上げてしまいました!!
もう1匹は僕が釣り上げ、あと小物のマスは適当に釣り計11匹!!
勿論すべてお買い上げですので釣りすぎ注意です!!
すべて美味しく頂きました~
次は鬼押し出し園にお邪魔しました。
こんな感じの道を約1キロ歩き
途中お金を押し付けてある岩を発見!!
良く分からないけど皆まねしてるので
さらに頂上には鬼みくじなるのもが!!
ちょいと高いですが、子供たちも大喜び!!
最後に焼き物体験をして無事に帰宅いたしました~
全てのコースはワンちゃん同伴OKですので安心して連れて行く事が出来ました!
また次のお休みまでしばらくは突っ走りまーす!!
ではご来店お待ちしております!!