こんなちは。Joeです。
シンガポール最終日は昼までサロン様にお邪魔して、その後は土砂降りの雷雨でしたが、少し落ち着いてからシンガポールの銀座、オーチャード!!
ハンパない高級感!
まぁでも一度は来て見たかったので。
でもここのどこかで友達がレストランをやってる様なので驚かせに行って来ました!!
脅かすどころかこっちがビビってしまった…(^_^;)
ここのオーナの健二郎君とは20年くらい前からの友達で日本では勝どきの二代目として頑張っていました!その時からよく食べに行かせてもらってましたが、遂にここまで来たとは!!
もちろん彼の進化はこんなもんでは終わらない。まだまだ進化し続けている今後必ず世界で活躍する日本一の寿司屋になるはずです!
もしシンガポールに行ってお寿司が食べたくなったら是非行って見てください!!
残念ながらこの後の予定がありゆっくりお邪魔出来なかったので夜にまた寄らせてもらうことに(^_^;)
そのままチャイナタウンに戻り別のヘアサロン様COVO様にお邪魔して来ました。
こちらのお店もスタイリストが最初から最後まで担当するお客様の気持ちを最優先したお店です。
こちらに来て思ったことは日経サロン様には女性のスタイリストさんが多く見られます!
皆様単身で来星し単身で頑張っているみたいです!!まだまだ日本人の美容師も進化していってますね!刺激を受けます!!
今年は色々と考える時期で自分を見失い向かって行く先が見えなくなっていて、がむしゃらに働き自分の限界に挑戦し、何か見えてくるかと出来ることは何でもやってみて、自分の可能性を探してました。
何か光る物があるんじゃないかと突然シンガポールにやって来ましたが、やはり可能性がかなりある国だと再確認しました!
その可能性に必要不可欠なものが英語力です。
英語力が有ればより何でも挑戦出来るんです。
逆に言うと英語力が無いとどれ程の可能性を捨ててるのか。日本にいたら全く気が付きませんでしたが、これ程の可能性が世界にはあり、まだまだ出来ることが残っていて、そのことに気がついて、今後どう行動するかが大切だと思いました。
5年先、10年先を考えて今出来ることを1つづつクリアーにしてステップアップして行きたいと思いました。
まだまだ人には可能性が残っているので分からなくなった時にがむしゃらにやって行くと何か必ずひらめきがあり、そのひらめきこそが自分の真の心だと思います。
それを信じる自信と行動力こそが今の自分に1番必要で今後も持ち続けて行きたいと思い、日本に帰ってきました。
皆様には長期のお休みを頂きご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今後輝き続けて行けるようにまだまだ修行して行きたいと思いますので宜しくお願い致します!